
【施設訪問】スマルナステーションに行ってきました!
投稿者 : on
先日、大阪・心斎橋にあるユース世代向け相談施設「スマルナステーション」をセイシルスタッフが施設見学として訪問しました。
この施設は、性や身体に関する悩みを抱える若者たちが、助産師さんなどの専門家と気軽に相談できる場所です。
今回はスマルナステーションの取り組みや訪問の感想をご紹介します♪
⇧Osaka Metro御堂筋線「心斎橋駅」出口から徒歩3分の立地
「スマルナステーション」とは?
スマルナステーションは、株式会社ネクイノが運営するユース世代向けの相談施設で、10代から20代前半の若者を主な対象としています。
同じビル内に婦人科クリニックが併設されユースクリニック機能もあることから、医師の診察が必要な場合でも安心です。
ここでは、妊娠や避妊、生理、性に関する悩みなど、誰にも相談できずに一人で抱えがちな問題について、助産師との無料相談が可能です。(保険証も不要!)
対面だけでなく、LINEを通じたチャットでの相談も受け付けており、アクセスのしやすさが特徴です。
⇧スマルナステーションの公式サイトはこちら
ユースクリニックってなに?
ユースクリニックとは、主に10代から20代前半の若者を対象に、性や健康、メンタルヘルスに関する相談や支援を提供する専門的な窓口です。
スウェーデンなどの北欧諸国で発展した制度で、若者が安心して自身の身体や心の悩みを相談できる場として設けられました。日本でも近年徐々に広がりを見せています。
綺麗な施設内に優しい助産師さんが常駐
スマルナステーションの施設内は明るく温かみのある雰囲気で、訪れる人がリラックスして話せるような工夫が随所に見られました。
また、コンドームの正しい使い方を学べるレクチャーや、デリケートゾーンケア用品のサンプル配布など、実践的な学びの場も提供されています。
⇧セイシルの本も置いてくれていました♪
スタッフの方々は非常に親しみやすく、優しく訪問者一人ひとりの話に丁寧に耳を傾けていただけます。
「誰に相談していいかわからない」「こんなこと聞いてもいいのかな」といった不安を抱える若者たちにとって、ここはまさに「安心して話せる場所」なのだと感じました。
スタッフの一人である神保さんはセイシルのモヤモヤ相談「アフターピルはどこで買えるの?」でも回答してくれています。
スマルナステーションでは、対面およびLINEでの無料相談の他にも、妊娠不安を抱えた際、併設する病院で500円で妊娠検査を受けることができる500円妊娠検査も実施しています。
「toreluna」体験
施設には生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「toreluna(トレルナ)」がありました!全国の商業施設や公共機関、学校などに設置されています。
セイシルスタッフも生理用ナプキンを取り出す体験をさせてもらいました♪
携帯でとても簡単に個室のトイレの中で受け取ることができるので、急に生理がきても安心ですね!
出張スマルナステーション
認定NPO法人D×Pが運営するユースセンターにスマルナステーションの助産師などの専門家が出向く「出張スマルナステーション」も開始しているとのことでした。
大阪ミナミエリアの通称“グリ下”近くのユースセンターにて性感染症検査キット「スマルナチェック」の無償提供も行っています。
⇧詳しくはこちら
スマルナステーションのような施設が全国に広がることで、性や身体に関する悩みを抱える若者たちが、早期に適切なサポートを受けられる社会が実現することを願っています。