news/column
デートDVチェッカー配布レポ 〜とある中学校2年生〜
投稿者 : on

中学2年生に向けてデートDVの授業を実施 今回は中学2年生に向けた、デートDVの啓発教材「デートDVチェッカー」の配布実例を紹介します。 近年、デートDVに対する意識は高まっていますが、若者たちがそのリスクや特徴を完全に理解しているわけではないと考えられます。この問題への認識を深めるために、中学2年生123名に向けて、デートDVについての授業が行われました。 デートDVチェッカー配布の背景 中学2年生に向けた授業で取り上げたのは、他者との「境界線」や「性的同意」、デートDVに関する内容です。 このような授業の最後に、デートDVチェッカーが配布されました。配布を決定した背景には、「性に関する話や悩みをタブー視するのではなく、生徒が今後オープンに話や相談できるきっかけになれば」という願いがありました。 効果的なデートDVチェッカーの配布方法 授業の最後に、「デートDVは、本人たちが客観的に見ることが難しい」ということ、「だからこそデートDVチェッカーを参考にしてほしい」ということが伝えられ、配布されました。 「恋は盲目」という言葉が示すように、自分自身の関係を冷静に分析することは、大人にとっても難しいことです。そのため、そのような説明と実際に指標を知ることができるデートDVチェッカーの配布は、生徒たちにとって非常に有益だったのではないでしょうか。 デートDVチェッカー配布の感想 授業はクラスごとに行われ、先にデートDVチェッカーが配布されたクラスの生徒から話を聞いていた別の生徒が、絵が可愛いのが気に入り、「早く欲しい」と言っていたようです。 セイシルでは、性に嫌悪感を抱かせないようにカラフルでポップなイラストを特徴としています。 保健室でのデートDVチェッカーの活用 この中学校では、授業とは別にデートDVチェッカーが保健室にしばらく置いてありました。配布された学年ではない3年生の女子生徒が、最近彼氏との関係に悩んでいると保健室で養護教諭に、「彼氏が上から目線で話してくる」「服装についていろいろ文句を言ってくる」などと相談したようです。 そこで養護教諭は、デートDVチェッカーを見せて「関係を見直したほうがいいかもね」と話したところ、その後彼氏とは別れ、スッキリした顔で報告に来てくれました。 相談された側は話をするだけでなく、お互いに目に見える指標を使って、相談した側自身の状況を教えることができるので、とても伝わりやすかったとのことでした。 デートDVチェッカー配布レポート募集中 デートDVチェッカーを配布した実例紹介はいかがでしたでしょうか。 引き続き、withセイシルでは皆様の配布実例を紹介していきます。配布実例レポートを提供してくださる性教育従事者の方がいましたら、ぜひお問合せにてご連絡ください。withセイシル運営よりレポート専用フォームのURLをお送りさせていただきます。 デートDVチェッカーを通じて、若い世代のデートDVに対する認識や理解を高めることが期待されます。デートDVの予防や早期発見のため、これからもデートDVチェッカーが多くの生徒に届くことをwithセイシルは願っています。 デートDVチェッカーをお求めの方はこちら
【新商品紹介】セイシルクイズカードに「安全日」に関するクイズが追加されました!
投稿者 : on

授業や講演の際に配ることができ、 10代が楽しみながら性について知ることができる「セイシルクイズカード」。 この度、新しいクイズが追加されました。 モヤモヤ相談室や出前授業でも質問される「安全日」 「安全日にセックスしたんですが、生理が来なくて不安です。」 「今は妊娠したくないのですが、安全日はどの日になりますか。」 こういった質問は未だいただくことがあります。 もちろん、セイシルのモヤモヤ相談室や性知る?記事では、 要所要所で「安全日は存在しない」と紹介しておりますが、 まだまだ”一般常識”にはなっていないと感じます。 そこで、新たにセイシルクイズカードとして、 「安全日っていつですか?」を追加いたしました! セックス・避妊・妊娠などに関する講演や授業で、 導入として問いかけて配ってみたり、 ちょっとした会話のきっかけにクイズを出すのもお勧めです。 (回答はこちら) 裏面にはセイシルのサイトホームに飛ぶQRコード 性教育従事者向けプラットフォーム「withセイシル」にて、 100枚単位のセットが一度の注文での上限3セットまでご注文いただけます。 (本体は無料、配送料別) 注文はこちら 各地で性教育をされている皆さまにとってサポートができるグッズを考案して参ります。 たくさんの方のご利用をお待ちしております!
【参加募集中】withセイシル会員交流会
投稿者 : on

🌟 withセイシル会員限定 🌟【性教育従事者のための交流会】参加者募集! 📅 開催日時:2024年2月17日(土)10:00〜12:00 ⏰スケジュール(予定)10:00~ 集合10:15~ 自己紹介などグループセッション①11:00頃 休憩・グループ変更11:15~ モヤモヤ相談などグループセッション②~12:00 終了・アンケート・記念撮影🌐 開催方法:ZOOMにてオンライン開催✏️ 参加対象:withセイシル会員の性教育従事者🎟️ 参加費:無料👥 定員:先着30名様 性教育の現場で直面する「モヤモヤ」を、同じ道を歩む仲間たちと共有しましょう。この交流会は、withセイシルの会員である性教育従事者を対象にした、互いの経験や知識を共有し合う場です! この会では、あなたの悩みや成功体験、日々の取り組みをオープンに話し合うことができます。また、充実した自己紹介の時間を通じて、お互いの活動やバックグラウンドを深く知ることもできます✨ この機会に、新たな性教育仲間を見つけ、性教育に関するあなたの取り組みをさらに豊かにしませんか? 【参加申し込み方法】 withセイシルにご登録済みの方は、以下のリンクからチケット(無料)をご入手ください。https://with.seicil.com/products/withkoryuticketwithセイシルにまだご登録されていない方は、以下のページからアカウントを作成してください。https://with.seicil.com/account/register 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 【参加にあたってのお願い】 ①個人情報(お顔やお名前)を出したくない人はニックネーム、画面OFFでも構いませんが、交流会なのでなるべく表示していただけると良いかと思います。 ②当日は記録のため、ZOOM録画をいたします。 ③当日はメディアの取材スタッフがZOOMに入る可能性があります。 ④交流会の録画は、メディアに提供する可能性があります。 上記4点をご了承の上、ご参加ください。ご不明点のある方はお問い合わせまでご連絡ください。 【同時募集】性教育のモヤモヤ教えてください! 皆さんが性教育の現場で直面する「モヤモヤ」を募集し、withセイシル内で紹介したいと思います。 さらに、紹介したモヤモヤに対して、コメント欄にて皆さんのアイデアや成功事例を募集します! ぜひ以下のフォームに、性教育従事者のモヤモヤを投稿してください。 https://forms.gle/wJyHH3krENShi4X9A ※会員交流会のトークテーマとしても、寄せられたモヤモヤが採用される可能性がございます。
デートDVチェッカー配布レポ 〜静岡県のとある高校〜
投稿者 : on

今回は、デートDVの啓発教材「デートDVチェッカー」の配布実例を紹介します。 デートDVに関する認識は、近年増加していますが、実際のところ、若い世代が正確にそのリスクや特徴を理解しているかというと、必ずしもそうではないことが予想されます。 今回、その認識を高めるための取り組みとして、静岡県のとある高校で特別な授業が実施されました。 助産師による幅広いテーマの性教育 この授業の講師を務めたのは、助産師の加藤倫子さんです。およそ200名の高校2年生に向けて、性に関する授業を行いました。 加藤さんの授業では、多岐にわたるテーマを取り扱いました。高校生の思いがけない妊娠についての動画を見てもらい、彼氏の家で性交渉を迫られて断れなかったシナリオを紹介した後で「性的同意」について説明。その流れで「デートDV」や性に関わる人権についても触れました。 その他にも、 医学的な知識の確認として「妊娠と避妊」についてや、事前アンケートで生徒からのニーズが高かった「性感染症」、HPVワクチンや子宮頸がん検診などの予防方法に至るまで説明した幅広い内容の授業です。 デートDVチェッカー配布の背景 加藤さんがデートDVチェッカーの配布を考えた背景には、この教材がデートDVの被害や加害に気づくきっかけとなるという考えがありました。 具体的な内容が記載されていることで、それを読むことで身近な関係について考えやすくなり、参考にできるからです。 効果的なデートDVチェッカーの配布方法 配布に際して、授業内では生徒たちに配布せずに、手元で見せて説明するだけに留め、授業後に担任の先生から配る形を取りました。 これは、養護教諭の先生と相談し、生徒の人数が多いことを考慮して、授業の流れをスムーズに進めるための工夫でした。 授業内では、デートDVについて話した際に、いろんな形のデートDVがあり、加害や被害に気づかないこともあるので、デートDVチェッカーの内容を一例として参考にしてほしいと説明しました。 デートDVチェッカーが配布された高校の反応 養護教諭の先生や保健体育の先生は、デートDVチェッカーに対して関心が高く「わかりやすいですね」とポジティブな反応が得られました。 生徒の事後アンケートでは、性的同意やデートDV、関係性についての感想が一番多く、加藤さんは「高校生にとってお付き合いや人間関係は目の前にある関心事だからかな」と考えました。 デートDVチェッカー配布レポート募集中 デートDVチェッカーを配布した実例紹介はいかがでしたでしょうか。 引き続き、withセイシルでは皆様の配布実例を紹介していきます。配布実例レポートを提供してくださる性教育従事者の方がいましたら、ぜひお問合せにてご連絡ください。withセイシル運営よりレポート専用フォームのURLをお送りさせていただきます。 デートDVチェッカーを通じて、若い世代のデートDVに対する認識や理解を高めることが期待されます。デートDVの予防や早期発見のため、これからもデートDVチェッカーが多くの生徒に届くことをwithセイシルは願っています。 デートDVチェッカーをお求めの方はこちら
【新年のご挨拶】withセイシルの新年の抱負
投稿者 : on

新年あけましておめでとうございます。 昨年は「withセイシル」をご利用いただき、心より感謝申し上げます。 性教育従事者の皆様の献身的な取り組みによって、性教育の分野は大きく前進しています。正確な性に関する情報とサポートを提供することは、若者たちの心身の健康的な成長に不可欠です。皆様が日々行っている性教育活動は、将来の世代にとっての大きな財産となると信じています。 新年の抱負といたしまして、2024年も「withセイシル」は、日本の性教育が発展するためのリソースを提供し続けます。性教育従事者の皆様が直面する課題を理解し、サポートするために、最新の性教育に関する情報、そして皆様の素晴らしい活動を共有する場として、このプラットフォームをさらに充実させていきたいと考えております。 「withセイシル」は皆様と一緒に、性教育の重要性を広め、より良い未来を築くために努力して参ります。本年も変わらぬご愛顧とご支援を賜りますようお願い申し上げます。 「withセイシル」運営(TENGAヘルスケア教育事業部)