news/column — ニュース
【掲載情報】「いちばんやさしい性教育」で デートDVチェッカーが 紹介されました!
投稿者 : on

夏休みが始まった子どもたちが多いのではないでしょうか?長い夏休みは楽しい子どもだけの特権。しかしその一方で、性被害が増える季節でもあります。 そんな今こそ、子どもたちに手に取ってほしい一冊があります。 『いちばんやさしい性教育 恋愛する前に知っておきたい心と体のすべて』 著者:阿部真紀出版社:講談社定価:1,540円(税込)発売日:2024年7月17日 詳細はこちら デートDVチェッカーを監修してくれたエンパワメントかながわ理事長の阿部真紀さんが、10代に向けて優しく確かな言葉で語りかける本です。 そして、セイシルが制作したデートDV防止教材「デートDVチェッカー」が、本書のカバーで紹介されています。 実際、デートDVは決して他人事ではありません。阿部真紀さんが理事を務めるデートDV防止全国ネットワークの調査では、10代のカップルの約3組に1組が、何らかの暴力的関係を経験しているという驚きの結果も紹介されています。 この本は、体の知識だけではなく、「心」と「社会」を含めた総合的な性教育を目指しています。性感染症や避妊の知識だけでなく、自分の気持ちを伝える方法、相手との境界線の引き方、信頼関係の築き方まで。 難しいことをわかりやすく、不安なことを安心できる言葉がたくさん♪この夏、ぜひご家族で一緒に読んでほしいと思います。 デートDVチェッカーはこちら
【お知らせ】AIDS文化フォーラム in 横浜 2025 に登壇・展示
投稿者 : on

こんにちは、withセイシル運営です。 今年の AIDS文化フォーラム in 横浜 2025(8月1日〜3日/かながわ県民センター)では、セイシルから展示ブース出展とトークセッション登壇の両方で参加いたします! ーAIDS文化フォーラムin横浜のHPはこちら 🪺展示ブースでお会いしましょう 展示ブースでは、デートDVチェッカーやコンドームの配布を行います。書籍も見本として展示するので、ぜひ興味のある方は手に取ってご覧ください。 展示は終日3日間行いますが、8/1~2はセイシル担当の福田が参加していますので、ぜひ声をかけていただけると嬉しいです🎵(モヤパン人形を首からかけていますね!) ↑展示イメージ(昨年の京都のエイズ文化フォーラムにて) 登壇「敢えて問う! 男子への性教育で何を変えたい!?」 📅 8月2日(土)10:00〜12:00 📍かながわ県民センター2階ホール(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2) 第27回日本GI(性別不合)学会会長の内田洋介先生と、 TENGAドクターとして活動している泌尿器科医の福元和彦先生と一緒に、セイシル担当の福田が登壇します。 司会にはコンドームの達人で有名な岩室先生という豪華なプログラムです。 最後には時間が許す限り、参加者の皆様からの質問にもお答えしますので、ぜひぜひご参加ください! ー詳細はこちら その他にも全日気になる公演が目白押しです🎵 ープログラムはこちら ✅ 来場の皆さまへ 項目 内容 日時 2025年8月1日(金)~3日(日) 会場 かながわ県民センター(横浜駅から徒歩圏) 入場 無料/全プログラム自由参加(混雑時の入場制限あり) 🔶 事前登録不要です。当日はぜひ、セイシルブースへお立ち寄りください! セッションへの途中入退室もOKです。 📣会場ボランティア募集中 当日の会場ボランティアも募集されています。 興味がある方はぜひご協力ください!! ーお申し込みはこちら
【商品紹介】withセイシル案内チラシ
投稿者 : on

今回は「withセイシル案内チラシ」の紹介です。 性教育はチームプレイ!性教育仲間を増やしませんか? 性教育に困っている人へ 性教育に関心を持ったとしても、あるいは実際に活動を始めようと思ったとしても、「どう始めたらいいのかわからない」「教材がなくて困っている」そんなモヤモヤを抱えている人があなたの周りにいませんか?私たちは、その想いに寄り添いたくて、性教育に役立つウェブサイト『withセイシル』を立ち上げました。このサイトでは、セイシルを活用した活動事例、工夫、そして悩みまでを「見える化」しています。どこかの誰かが抱えていた悩みや新たな挑戦が、あなたのヒントになるかもしれません。 そんな思いを込めて紹介チラシを作成 このチラシは、性教育を「始めたい」「続けたい」「広げたい」と願う人たちに、「withセイシル」の存在を届けるためのツールです。学校の職員室で。活動者向けの配布資料の中に。講座や研修での配布資料として。みなさんの手から、次の誰かへ、この活動の輪を広げていただけませんか? A4チラシ50枚セット(送料別)をゲットするにはコチラ ダウンロードPDFチラシ(送料なし)をゲットするにはコチラ
【商品紹介】「女性の月経周期」画像&記事リニューアルのお知らせ
投稿者 : on

月経周期って? 「生理(月経)」という言葉は知っていても、「毎月血が出ること」としか思っていない学生は多いかもしれません。 実は、女性の体の中ではホルモンの働きによってさまざまな変化が起きており、血が出ることはその一部にすぎないということを、ぜひ知ってほしいと思います。 「女性の月経周期」の挿絵画像をゲットするにはコチラ 「生理について知ろう」リニューアル 性知る?記事「生理について知ろう!」が2025年にリニューアルしました。 内容をアップデートして、生理についてさらに網羅的に学習できるコラムになっています。 記事の中では性教育いらすとさんの「月経ナプキンのつけ方や捨て方」もご紹介しています♪ リニューアルした「生理について知ろう」の記事はコチラ 誰もがもっと生理を知ることが大切 生理は、「からだからのサイン」のひとつ。仕組みを知っておくことで、自分の体調の変化に気づきやすくなります。また、生理や月経周期の知識は、性別にかかわらず誰にとっても大切なものです。 画像を通して、一人でも多くの人に学びのきっかけになれば幸いです。
\命育✖️セイシル/5周年ありがとう✨キャンペーン
投稿者 : on

10代向けの性教育WEBメディア「セイシル」と、家庭ではじめる性教育サイト「命育」が5周年を迎えました!👏🏻同じ性教育情報を発信するメディアとして、合計50名様に当たる「セイシル×命育5周年記念 コラボプレゼントキャンペーン」を開催します🙌🏻✨ キャンペーン期間:2024/12/20(金)〜2025/1/31(金) プレゼント🎁内容 ●セイシルでは、「命育セット」他をプレゼント(合計25名様)●命育では、「セイシルセット」他をプレゼント(合計25名様) 詳細は各応募ページをご覧ください🎵 ~命育セット応募の場合~ ①セイシルのInstagramのハイライト「プレゼントキャンペーン」をタップ!②Googleフォームを記入で応募完了!https://docs.google.com/forms/d/1u8_v-GyJBWAlGhzjp0318vIC8j7SArmRlPoAqlmuAf8/viewform?edit_requested=true ~セイシルセット応募の場合~ ①命育のサイトのキャンペーンページをクリック!②「申し込みはコチラ」から応募フォームを記入! セットはお一人でどちらも応募することが可能です✨(それぞれの申し込みが必要です)ぜひこの機会に、命育さんとのコラボキャンペーンにご応募ください!